社会福祉法人黒潮町社会福祉協議会|社会福祉施設|保健・医療・教育|福祉のまちづくり|高知県|幡多郡|黒潮町
権利擁護に関する事業
あったかふれあいセンター事業
福祉教育
ボランティアセンター事業
見守りネットワーク事業
生活困窮者自立相談支援事業
ふれあい相談所
日常生活自立支援事業
生活福祉資金貸付事業
小口資金貸付事業
社協会費・共同募金・寄付金
介護保険事業
居宅介護支援事業
訪問介護事業
通所介護事業
訪問入浴事業
障害者相談支援
地域活動支援センターくろしお
みんなの掲示板
黒潮町老人クラブ連合会
民生委員・児童委員協議会
黒潮町身体障害者連盟
機器貸し出し
法人案内
役員名簿
役員・評議員・委員等の報酬規程
事業計画・収支予算書
社協だより
個人情報保護方針
サイトポリシー
黒潮町老人クラブ連合会
黒潮町老人クラブ連合会
トップページ
>
黒潮町老人クラブ連合会
黒潮町高齢者大学・芸能大会
黒潮町高齢者大学・芸能大会
<< 一覧へ戻る
令和5年度 黒潮町高齢者大学
令和5年度 黒潮町高齢者大学の説明
日時:令和5年9月22日(金)
場所:ふるさと総合センター
ふるさと総合センターで高齢者大学が開催され、70人の方に参加していただきました。
酒井隆昌黒潮町老人クラブ連合会会長の挨拶の後、老人クラブ表彰では、これまでの活動へご尽力いただいたこと、また老人クラブの発展に寄与したことをたたえ4名の方が受賞されました。
【受賞者】
・長瀧義縁さん
・矢野良子さん
・川村弘子さん
・吉尾正一さん
高齢者大学では、黒潮町情報防災課 宮上昌人係長が「防災・減災」をテーマに講演されました。
黒潮町の南海地震に対する防災の取り組みはもちろんですが、近年、頻回に起こる豪雨や土砂による災害などもふまえ、後援していただきました。
また、災害映像やシミレーションなども見せていただき、命を守る行動について、みんなが考える時間となりました。
10時30分からは黒潮町芸能大会が開催され、予選を勝ち抜いた次の方々が11月29日13時から土佐清水市で行われる郡大会へ出場することとなりました。
頑張ってください。
・谷口孔子さん
・大方民謡クラブさん
・森部和生さん
(アトラクション)
・明神義士さん
社会福祉法人
黒潮町社会福祉協議会
(大方本所)
〒789-1931
高知県幡多郡黒潮町入野2017-1
黒潮町保健福祉センター内
TEL:0880-43-2835
FAX:0880-43-0317
(佐賀支所)
〒789-1720
高知県幡多郡黒潮町佐賀920
黒潮町佐賀交流センターみらい内
TEL:0880-55-3250
FAX:0880-55-3251
------------------------------
-----
-----
http://kuroshiochosyakyo.or.jp/
モバイルサイトにアクセス!
0
3
1
7
4
0
▲ページトップへ戻る
|
トップページ
|
権利擁護に関する事業
|
あったかふれあいセンター事業
|
福祉教育
|
ボランティアセンター事業
|
見守りネットワーク事業
|
生活困窮者自立相談支援事業
|
ふれあい相談所
|
日常生活自立支援事業
|
生活福祉資金貸付事業
|
小口資金貸付事業
|
社協会費・共同募金・寄付金
|
介護保険事業
|
障害者相談支援
|
地域活動支援センターくろしお
|
みんなの掲示板
|
黒潮町老人クラブ連合会
|
民生委員・児童委員協議会
|
黒潮町身体障害者連盟
|
機器貸し出し
|
法人案内
|
社協だより
|
個人情報保護方針
|
サイトポリシー
|
<<社会福祉法人 黒潮町社会福祉協議会>> 〒789-1931 高知県幡多郡黒潮町入野2017-1 TEL:0880-43-2835 FAX:0880-43-0317
Copyright © 社会福祉法人 黒潮町社会福祉協議会. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン